[感染症対策]
ドクターテンプゾーンプラス
x
0
= ¥
0
1
. その瞬間を生き残る、命を守るための備え
2
. 危険を避けて脱出、安全を確保して救出
3
. 安全な場所で心身を落ち着け救援を待つ
緊急避難
自衛消防隊装備
応急救護
避難生活
備蓄食料
感染症対策
その他の製品
取扱製品一覧
[特設WEBサイト]
リチウムイオン電池の火災は大規模化する
[特設WEBサイト]
消防設備の限界と想定外訓練の必要性
[特設WEBサイト]
なぜ戸建住宅火災で死亡するのか
[特設WEBサイト]
緊急提示:NHK火災実験レポート
[特設WEBサイト]
火を消す自信、ホントにありますか?
[特設WEBサイト]
オフィスビルの防災
[特設WEBサイト]
埼玉県三芳町大手企業物流倉庫火災検証
[特設WEBサイト]
企業BCPの現状と問題点
[特設WEBサイト]
首都圏直下型地震を考える
[特設WEBサイト]
東日本大震災から得た教訓
いざという時
!!
緊急避難
と
火災
のお話
あまり知られていない?
!
初期消火
のお話
もしもの時の大問題?
!
避難生活
のお話
もっと詳しく知りたい
!!
備蓄食料品
のお話
いざという時
!!
水害対策
と
土のう
のお話
つながらない?
!
災害時
の
通信手段
のお話
[特設WEBサイト]
BCPセカンドオピニオンサービス
[特集ページ]
一般的な
災害対策
の問題点
[特集ページ]
新型コロナウイルス対策
[特設WEBサイト]
火災に備える
[特設WEBサイト]
オフィスビルの防災
[特設WEBサイト]
災害時の通信手段を備蓄する
[特設WEBサイト]
徒歩で安全に帰宅する
≫
製品カテゴリー
≫
緊急避難
≫
一酸化炭素検知機能付き火災警報器 PLUSCO(プラシオ) SC-335
[緊急避難]
|
通常は30階から1階まで階段で約10分、
火災発生時は3倍から4倍の約30分から40分
[
緊急避難
]
スモークブロックMN
PLUSCO SC-335
セーフティライト
PLUSCO SC-735
[
防
災
コラム
]
いざという時
!!
緊急避難
と
火災
のお話
¥6,490
[2個セット]
¥12,330
(5%OFF)
[3個セット]
¥17,520
(10%OFF)
●煙感知とCO検知のダブル警報で火災の早期発見が可能に
●警報器が一酸化炭素(CO)を検知すると、煙センサの感度を高め、火災をより早くお知らせ
●壁にも天井にも取り付けやすいフラットデザイン
●電池切れや故障を音声でお知らせする自動試験機能付き
●住宅用防災警報器(特例基準:検定)
建物火災における死者のうち、半数以上は逃げ遅れにより亡くなっていますが、その主な原因は火災発生時に大量発生するCOだといわれています。特に、布団にタバコの火がつくようなゆっくりと進行する火災では、煙や炎が出る前に大量のCO(無色無臭)が発生しており、これを吸い込み続けることで中毒症状となり、気づかぬうちに身体の自由が奪われてしまいます。CO検知、警報機能なら、煙を感知するよりも早い時点でCOを検知しますので、初期消火や緊急避難の大きなサポートとなります。
●型名:SC-335 ●電源専用リチウム電池●電池寿命:約10年●定格:DC3V,300mA●使用温度範囲:0℃~+40℃(結露しないこと)●寸法:W75×H75×D52mm(突起部を除く)●質量:約145g(電池含む)●付属機能:故障お知らせ機能、電池切れお知らせ機能、交換期限お知らせ機能 ●火災警報機能:光電式住宅用防災警報器(CO反応式)/住警第2022~5号/煙感知方式(2種)/即時警報型・自動復帰式 赤(火災警報)LED点滅、音声合成音(70dB(A)/m以上)●CO注意報機能:住宅で発生する一酸化炭素(CO)/電気化学式/公称作動濃度100ppm/即時警報型・自動復帰式 黄(CO注意報)LED点滅、音声合成音(70dB(A)/m以上)●付属品:専用リチウム電池、取付ベース、取付ねじ(2本)、石膏ボードピン(5本)、石膏ボード用仮止めピン(1本)、取扱説明書(保証書付)、スタートガイド
¥6,490
PLUSCO(プラシオ) SC-335
[取寄せ]
¥12,330
PLUSCO(プラシオ) SC-335 [2個セット]
[取寄せ]
¥17,520
PLUSCO(プラシオ) SC-335 [3個セット]
[取寄せ]
[緊急避難]
のカタログダウンロード
|
[CO警報機]
に関する
製品FAQ
■
素人が取り付けていいのでしょうか?
一般の方が取り付けても全く問題ございません。
取り付けに際しましては商品同梱の『取扱説明書』『施工説明書』よく読み、適切な 設置を行ってください。
また、高所への取り付けの際には、落下事故等に十分ご注意ください。
■
取り付けのための工具は必要ですか?
プラスドライバーかハンマーが必要な作業がございます。
また高所への取付時には安全のため、脚立等専用の足場をご使用ください。
■
正しい取り付け場所はどこですか?
この警報機は、以下のような場所への設置をおすすめします。
台所、居室、寝室、階段、廊下
また、警報機のスイッチ(点検、警報音停止兼用)が操作しやすく ランプが見やすい位置に取り付けてください。
同梱の『施工説明書』には、正しい取り付け場所について、イラスト付の解説が載っ ております。ご参照ください。
[緊急避難]
に関する製品FAQ一覧へ
[緊急避難]
のその他の製品
スモークブロックMN
オレンジキットMN
PLUSCO SC-335
セーフティライト
PLUSCO SC-735
製品カテゴリー
[緊急避難]
[自衛消防隊装備]
[応急救護]
[避難生活]
[備蓄食料]
[感染症対策]
[その他の製品]
災害備蓄の優先順位
1
. その瞬間を生き残る、命を守るための備え
2
. 危険を避けて脱出、安全を確保して救出
3
. 安全な場所で心身を落ち着け救援を待つ
防災コラム
いざという時
!!
緊急避難
と
火災
のお話
あまり知られていない?
!
初期消火
のお話
もしもの時の大問題?
!
避難生活
のお話
もっと詳しく知りたい
!!
備蓄食料品
のお話
いざという時
!!
水害対策
と
土のう
のお話
つながらない?
!
災害時
の
通信手段
のお話
特設WEBサイト
火を消す自信、ホントにありますか?
オフィスビルの防災
オレンジキットMN
備蓄用保存水
救急衝材セット
ガーディVマスク
マジックライス
アルミブランケット
レイニーメガホン
スモークブロックFF
スモークブロックMN
PLUSCO SC-335
ストレッチャープラス
マジックパスタ
マジックライス
多機能圧縮寝袋
A4 1Dayレスキュー
クインネットCL
折りたたみ式担架
キビキビ
パワースティック
ディスポストレッチャ
工具セット
B5 1Dayレスキュー
PLUSCO SC-735
ウォーターゲルbag
モーリアンヒートパック
セーフティライト
備災箱
おばぁの炊き出し